2025年プロモーション研修合宿レポートpart1 桜美林大学の学生さん達がプロモーション施策を考える!

毎年行っている桜美林大学芸術文化学群 ビジュアル・アーツ専修の皆さんとのプロモーション研修合宿。その模様をレポートします。

2025年プロモーション研修合宿レポートpart2 桜美林大学の学生さん達がクライアントにプレゼンをする!!

2月から続けてきた桜美林大学の学生さんとのプロモーション研修。どんな提案書に仕上がったのでしょうか。フィッツコーポレーション様にもご協力いただきプレゼンテーションまでさせていただきました。

新着の記事 最近投稿された記事

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第五弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第五弾

店頭で面白い売り方や面白い店頭販促物を見つけてきました。その報告です。ワクワクする売場(買場)が創出されています。
アーバンX スポーツイベント「Down Town BMX」が初開催

アーバンX スポーツイベント「Down Town BMX」が初開催

スポーツイベント、特にXスポーツイベントは高揚します。コアユーザーのみならず、そこに居合わせた人にら強烈に刺さる‟なにか”を生み出せるかもしれません、そんなイベントプロモーションの話です。
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第四弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第四弾

店頭で面白い売り方や面白い店頭販促物を見つけてきました。その報告です。ワクワクする売場(買場)が創出されています。
bonbi GOSSIP 編集部 | 1,288 view
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三弾

店頭で面白い売り方や面白い店頭販促物を見つけてきました。その報告です。ワクワクする売場(買場)が創出されています。
環境配慮型ディスプレイフックの開発

環境配慮型ディスプレイフックの開発

持続可能な社会の実現のために、店頭販促物の製作にかかわっている凡美社では環境配慮型ディスプレイフックを開発しました。
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第二弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第二弾

店頭で面白い売り方や面白い店頭販促物を見つけてきました。その報告です。ワクワクする売場(買場)が創出されています。
刺激的な店舗デザインだった「U.F.O」

刺激的な店舗デザインだった「U.F.O」

宇宙を演出したワクワクするお店が梅田にありました。今はもうないですが、記憶をたどって紹介します。
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第一弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第一弾

店頭で面白い売り方や面白い店頭販促物を見つけてきました。その報告です。ワクワクする売場(買場)が創出されています。
bonbi GOSSIP 編集部 | 1,363 view
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2023年冬第二弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2023年冬第二弾

店頭で面白い売り方や面白い店頭販促物を見つけてきました。その報告です。ワクワクする売場(買場)が創出されています。
bonbi GOSSIP 編集部 | 1,754 view
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2023年冬第一弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2023年冬第一弾

店頭で面白い売り方や面白い店頭販促物を見つけてきました。その報告です。ワクワクする売場(買場)が創出されています。
bonbi GOSSIP 編集部 | 1,334 view
「1年を経て」ニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC vol.6 エピソード5

「1年を経て」ニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC vol.6 エピソード5

6回目になるニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC。洞察をはじめてから1年を経た。 この1年でニューヨークの店頭事情は変容したのだろうか。エピソード5ではトレーダージョーズを洞察。
「1年を経て」ニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC vol.6 エピソード4

「1年を経て」ニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC vol.6 エピソード4

6回目になるニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC。洞察をはじめてから1年を経た。 この1年でニューヨークの店頭事情は変容したのだろうか。エピソード4ではベストバイを洞察。
「1年を経て」ニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC vol.6 エピソード3

「1年を経て」ニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC vol.6 エピソード3

6回目になるニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC。洞察をはじめてから1年を経た。 この1年でニューヨークの店頭事情は変容したのだろうか。エピソード3ではCVS / Duane readeを洞察。
「1年を経て」ニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC vol.6 エピソード2

「1年を経て」ニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC vol.6 エピソード2

6回目になるニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC。洞察をはじめてから1年を経た。 この1年でニューヨークの店頭事情は変容したのだろうか。エピソード2ではウォールフーズを洞察。
「1年を経て」ニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC vol.6  エピソード1 

「1年を経て」ニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC vol.6 エピソード1 

6回目になるニューヨーク店頭レポートシリーズ RETAIL POWER IN NYC。洞察をはじめてから1年を経た。 この1年でニューヨークの店頭事情は変容したのだろうか。物価高騰が続くアメリカの店頭事情。スマートの買い物と、賢い買い物に対応した店頭づくりがポイントとなりそうである。
467 件
“pet_insta”
“pet_fb”
“ilovepets”
“bsquare”