必見!店頭販促特集!2025年第21弾

必見!店頭販促特集!2025年第21弾

panasonic冷蔵庫POPサステナブル / ロック電源ケーブルの実演力 / イッケンドルフのグラスウェア / 常温飲料
必見!店頭販促特集!2025年第20弾

必見!店頭販促特集!2025年第20弾

アディダスBoston13 / MIZUNO FOOTBALL / フードドライブコーナー / 手描き風POP(ペットフード)
LA 店頭レポート シリーズvol.5 ep.6

LA 店頭レポート シリーズvol.5 ep.6

ロサンゼルスの店頭レポート第5弾。「セレンディピティ」の提供に注目して「買う場」から「何かと出会う場」と変化しているアメリカの商業空間をレポート。今回はTarget。
必見!店頭販促特集!2025年第17弾

必見!店頭販促特集!2025年第17弾

ルンバ / なまえペン / 冷蔵庫立体POP / チャートマップ
必見!店頭販促特集!2025年第16弾

必見!店頭販促特集!2025年第16弾

推し活売場 / 壁紙売場 / リクシル体感売場 / クリーナー売場
必見!店頭販促特集!2025年第14弾

必見!店頭販促特集!2025年第14弾

UNO電車ステッカー / 和紙靴下 / 曲がるテレビ / スマートリング
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十三弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十三弾

猫イヤホン / スマートテーブル / 防災売場 / 回収ボックス / 偏光サングラス / デカスマホ / マイナスイオン
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第二十九弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第二十九弾

小型サイネージ / 万能クッキングたれYUMMY / にんじんジュースプレミアム / い草のブックカバー / あたためはセルフで
メニュー表はお店の顔

メニュー表はお店の顔

飲食店のメニュー表が好き、そして観察をし考察を行っているデザイナーの日記です。
南の島にみる非日常を感じる景観創りと温暖化について

南の島にみる非日常を感じる景観創りと温暖化について

南の島の景観から学ぶ見せ方や見え方。さらには温暖化を目の当たりにする状況から考えるエコフレンドリーの大切さ。日々の生活、企業活動で大切な視点とは。
インテリアスタイルに見る家電プロダクトデザインの変化

インテリアスタイルに見る家電プロダクトデザインの変化

インテリアスタイルは時代とともに変遷します。今のトレンドは?。 インテリア空間の一端を担う家電製品も、それにあわせて変容します。今の時代の家電製品のプロダクトデザインの変化と売場を考察します。
アメリカ版のJPM AWARDS!「Shop! Market Place」レポート シリーズ第2回

アメリカ版のJPM AWARDS!「Shop! Market Place」レポート シリーズ第2回

製品を商品にして、お客様に売れるという状況をつくることがプロモーションコンサルティングになります。そこには、『商品が売れるストーリーづくり』と『ストーリーの展開』が重要になります。
販促考察 ヲタ女のグッズに惹かれる購買欲から販促施策の儲けを考える。

販促考察 ヲタ女のグッズに惹かれる購買欲から販促施策の儲けを考える。

推し活やヲタク心の購買欲から『今買うべき理由』を醸成するプロモーション施策。商品とは関係ないパワーコンテンツを利用して直接購買動機付けを行う販促手法です。このような販促手法において売上アップだけではない儲けはどこで生み出されるのでしょうか。
「チン!するレストラン」へ行ってみた!けど・・・

「チン!するレストラン」へ行ってみた!けど・・・

冷凍食品の需要が高まっています。実はこんなユニークなイベントが開催されていました。
売場の変化を追え!シリーズ 第一弾スーパーを観ると面白い! 

売場の変化を追え!シリーズ 第一弾スーパーを観ると面白い! 

情報のトレンドは店頭にあります。店頭の展開を追っていくと、並べられている商材と発信している情報で世相が分かるものです。今回はあるスーパーの定点観測をチラ見せして、店頭観察の面白さを紹介します。
17 件