必見!店頭販促特集!2025年第23弾

ビックカメラクレーム販促 / 自転車展示台 / PILOT紙製自販機キャンペーン / パナソニック×餃子

続新宿巨大OOH定点観測レポート! 話題の広告から大阪万博まで、OOHの"今"を徹底解説!

凡美社のデザイナーが11年にもわたってOOHの定点観測をしています。今回はそんな新宿の巨大広告の定点観測日記を紹介します。

新着の記事 最近投稿された記事

自分を整えること。大腸ってすごく重要。

自分を整えること。大腸ってすごく重要。

ここ10年で大腸の研究がすごく進んだと言われています。大腸と脳はつながっていて、幸せを感じることにも大腸が作用しているという説もあります。そんな大腸話を紹介します。
ニューヨーク店頭レポートシリーズ 第二回

ニューヨーク店頭レポートシリーズ 第二回

世の中の変化についていっている様ではすでに遅れている。未来を妄想し、自らが起点になって動く。凡美社では最先端の街ニューヨークの店舗を定期的にリサーチして発信していきます。シリーズ第二回。
凡美社の環境配慮への取り組み

凡美社の環境配慮への取り組み

凡美社は、プロモーションや店頭販促の提案においても、持続可能な社会の実現に向けた側面の提案をさせていただくとともに、脱炭素社会の実現に向け、実質再エネ100%電力への切り替えなどSDGsに資する取り組みを進めています。
「チン!するレストラン」へ行ってみた!けど・・・

「チン!するレストラン」へ行ってみた!けど・・・

冷凍食品の需要が高まっています。実はこんなユニークなイベントが開催されていました。
ニューヨーク店頭レポートシリーズ 第一回

ニューヨーク店頭レポートシリーズ 第一回

世の中の変化についていっている様ではすでに遅れている。未来を妄想し、自らが起点になって動く。凡美社では最先端の街ニューヨークの店舗を定期的にリサーチして発信していきます。
デザイン手法「タイポグラフィ」

デザイン手法「タイポグラフィ」

様々なデザイン制作は制約のある中で広さと深さを追求します。店頭POPや店頭什器のグラフィックデザインも同様に制約の中で『違い』を作ることが重要になります。タイポグラフィをうまく利用した『違い』とは。
『チャイコス』?『タイコス』?これコスメなんです。

『チャイコス』?『タイコス』?これコスメなんです。

海外のコスメと言えば長年『韓国コスメ』が日本で流行っていました。近年、『チャイコス』、『タイコス』と言われるものが登場、どんなものなのかラオックスの新業態『ラオックス ビューティー エアポート』にて調べてまいりました。
JMB | 308 view
まだまだ広がる自動販売機ビジネス

まだまだ広がる自動販売機ビジネス

以前このサイト内でも取り上げた自動販売機特集その2。多様化していく自動販売機ビジネスを紹介します。
コクブ | 435 view
新たな東京タワー

新たな東京タワー

今、東京タワーが新たなカルチャーの中心になりつつある
AK | 415 view
現代のプロレスマーケティング

現代のプロレスマーケティング

なぜ今、プロレスが人気を取り戻したのか? 現在のプロレス人気を探る。
AK | 490 view
集合!東京リベンジャーズ渋谷ジャック!ポップアップショップいってきた!!

集合!東京リベンジャーズ渋谷ジャック!ポップアップショップいってきた!!

渋谷にて東京リベンジャーズのポップアップショップが7店舗同時開催されてたので、めぐってきました!
コクブ | 242 view
店頭マーケティング考察シリーズ パート1 店頭販促物と店頭展開における基礎知識

店頭マーケティング考察シリーズ パート1 店頭販促物と店頭展開における基礎知識

ある仕事で流通さん向けに店頭マーケティングの基礎知識をレクチャーする仕事があったのをきっかけに、再度店頭マーケティングを考察してみました。シリーズ化で深堀りをしていきたいと思います。
今、百貨店で昭和レトロが熱い!!

今、百貨店で昭和レトロが熱い!!

ちまたで話題になっている昭和レトロブーム。百貨店で行われていた昭和レトロイベントをご紹介します。
JMB | 428 view
接客嫌いの方必見!接客されずに試着し放題の売場があります!!

接客嫌いの方必見!接客されずに試着し放題の売場があります!!

そごう横浜店のプロモーションスペースに期間限定で33ブランドお勧めアウター約100着を一堂に集結。接客されずに試着し放題の売り場だということで実際に行ってきました。
コクブ | 385 view
売場の変化を追え!シリーズ 第一弾スーパーを観ると面白い! 

売場の変化を追え!シリーズ 第一弾スーパーを観ると面白い! 

情報のトレンドは店頭にあります。店頭の展開を追っていくと、並べられている商材と発信している情報で世相が分かるものです。今回はあるスーパーの定点観測をチラ見せして、店頭観察の面白さを紹介します。
467 件
“pet_insta”
“pet_fb”
“ilovepets”
“bsquare”