2017年8月4日 更新

5分でわかる?!店頭調査と覆面調査員

店頭調査とはどんな方法で実施するのでしょうか? 買い物やサービスを利用した顧客の反応を取るような調査には、ときには覆面調査も必要となります。

2,117 view

店頭調査とは??

店頭調査は、店舗または商業施設で実施する調査の総称です。

基本のものとしては、買い物やサービスを利用した顧客の反応を取るような来店客調査や来館者調査があります。アンケート用紙などを配布して、回収する方法が一般的です。

また、自社の店頭プロモーションの展開状況、売場のレイアウトや陳列状況を、『覆面調査員』が調べることもあります。
Free photo: Mart, Spicy Beef, Shop - Free Image on Pixabay - 1240330 (1090)

さらに、『覆面調査員』が行う競合分析調査として、他店の価格設定状況、来館者の人数や属性を計測する通行量調査、他店の入店客数など、現場で観察しなければ分からないような様々な情報を収集することもあります。

覆面調査員とは??

覆面調査員は、ミステリーショッパーとも呼ばれるお仕事・業種名です。

調査員という事をお店側には隠した状態で、覆面調査請負会社から指定されたお店に、お客として行き、サービスを利用してお店の評価を行うのが主なお仕事内容です。

ちょっとスパイみたいでドキドキしそうですね。
Free vector graphic: Businessmen, Leader, Group - Free Image on Pixabay - 152572 (1093)

覆面調査した内容は、覆面調査請負会社によって企業に届けられます。

リアルなお客さん目線での評価となるので、評価された側(お店や企業)は自社の強みや弱みを具体的に把握する事ができて、その後の商品やサービス改善につながるという大きなメリットがあります。

今までは、「この食事、もっと辛いほうがいいのに」とか「この陳列をもう少し改善してくれたら、このお店もっといいのに」とお客様目線で感じたことが、覆面調査請負会社を通して伝えられるわけなんですね。

店頭覆面調査の評価項目とは?!

評価する内容は覆面調査する先のお店によって異なりますが、飲食店の場合、基本項目は以下のようなものとなります。

◯お店の外観

・清掃されているか? そのレベルは?
・危ない箇所はないか? どのように感じたか?
・電気が切れている箇所はないか? 
・デジタルサイネージなどを含めた看板は適切に設置されているか?

◯お店の中

・清掃が行き届いているか? どう感じたか?
・トイレは綺麗か? どう感じたか?
・お店の雰囲気は良いか?
・テーブルなどの配置はどうか?
・照明は適度かどうか?
Free photo: Red'S Java House, Eatery, Cafe - Free Image on Pixabay - 1591357 (1103)

◯店員さんの応対

・挨拶や笑顔など、ちゃんと出来ているか?
・丁寧に接客してくれているかどうか?
Free photo: Food, Restaurant, Menu, Asia - Free Image on Pixabay - 1050813 (1104)

◯食事の味やサービス内容

・味は美味しいか?
・お皿の盛り付けは綺麗か?
・品名やサービスの説明は適切かどうか?

飲食店などの場合は、清潔さや店員さんの元気、そして料理の味、エステサロンなどは、接客態度と実際のサービスの質を評価することが多いです。

店頭覆面調査の報酬とか、待遇は??

覆面調査員は主にアルバイトであることが多いです。待遇などは案件毎に異なり、勤務時間(調査時間)や場所が異なります。

飲食店の覆面調査を例にあげると、調査時間は1〜3時間程度です。“一般のお客さんとして行く”ので、極端に長過ぎたり短すぎたりしては怪しく見えてしまいますよね。
Free photo: Woman, Ski Mask, Eyes, Headwear - Free Image on Pixabay - 2086453 (1110)

カフェだったら1時間くらい、居酒屋だったら2時間くらいが一般的です。エステや美容系は、そのお店の提供するサービス時間となります。(例えば90分コースなどだったら、着替えなど準備時間30分と合わせて120分=2時間とか)

時給などの待遇は、案件ごとに変わってきますが、そこまで高くはないようですよ。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

店頭マーケティング ~パッケージと店頭演出の考察~

店頭マーケティング ~パッケージと店頭演出の考察~

店頭のVMDには、パッケージと店頭販促物の調和が不可欠である。数ある店頭マーケティング論の中でも、店頭リサーチ、店頭分析、店頭レポートの作成などにしっくりくる切り口とは。
アイデア勝負!最近の店頭販促トレンド

アイデア勝負!最近の店頭販促トレンド

インターネット業界と異なり、成熟しているかと思われている広告宣伝業界。中でもPOP広告や店頭什器などを扱ってきている店頭販促マーケットにおいても現場では様々な工夫が取り入れられているようです。日経電子版の記事からトレンドを探ります。
bonbi GOSSIP 編集部 | 1,882 view
桜美林大学と産学連携!「ディスプレイ研修合宿」レポート最終回

桜美林大学と産学連携!「ディスプレイ研修合宿」レポート最終回

桜美林大学の大学生を迎え行われた「ディスプレイ研修合宿」レポートの最終回をお届けします。前回のプレゼンを受け、学生たちのデザインした店頭什器をボンビの工場で製品化しました。完成した什器を見たときの学生たちの反応はどのようなものだったでしょうか?
bonbi GOSSIP 編集部 | 1,296 view
桜美林大学と産学連携!!「ディスプレイ研修合宿」レポート第三回

桜美林大学と産学連携!!「ディスプレイ研修合宿」レポート第三回

江原道様、オーディオテクニカ様、ブルボン様の協力を仰ぎながら、学生さんに販促物の課題を出しました。企画要件をまとめ、アイデアを出し、販促物としての形態をスケッチしていきます。翌日行われたプレゼンテーションでは、学生さんならではの視点からの良い企画案がありました。
桜美林大学と産学連携!!「ディスプレイ研修合宿」レポート第二回

桜美林大学と産学連携!!「ディスプレイ研修合宿」レポート第二回

学生の皆さんと、店頭什器や店頭POPなどの製造現場の見学研修、ボンビ社員との懇親会、全体講義などで濃密な時間を過ごしました。研修当日の様子を振り返っていきます。ワークショップとプレゼン前までをまとめています。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

bonbi GOSSIP 編集部 bonbi GOSSIP 編集部
   
            スゴイコト