2017年7月27日 更新

具現化野郎Bチーム野球日記

具現化野郎Bチームで野球対決をしました。色んな部署から20代~50代まで参加で、結構拮抗して白熱しました。5対5の同点で迎えた9回の裏。そして・・・。

488 view
こんにちは!営業のSです。
先日、具現化野郎Bチームで野球対決をしましたので紹介します。

体操は念入りに!ケガが恐ろしい

 (1024)

参加者は20代~50代まで幅広くいました。

怪我が怖いので念入りに準備体操をしました。

はりきって整列して走ったりしています。
みんな学生時代の部活動を思い出しているのでしょうか・・・。
 (1023)

しっかりアップを行って、
簡単なキャッチボールやノックを受けましたが・・・
大人になって久々に野球をやったことがある方は分かると思いますが、
印象として「塁間ってこんな遠かったっけ???」となります。
まず三塁から一塁まで投げても球が届きません。
ショートからファーストも届きません。
肩が痛いです。

そして・・・、

昔は動いた身体が自分のイメージ通りついてきません。。

プレーボール

体が温まってきたので試合開始!!
9回までノンストップです。
 (1026)

チームは、
Aチーム:素人多めの若手中心のチーム
(ちなみに私は野球素人のAチームです)
Bチーム:経験者多め年齢層高めのチーム
と分けて力が拮抗するようにしました。

向かって左側がAチーム、右側がBチームです。
 (1028)

試合は、初回・2回と終えて、なんとか野球にはなってるなと思いながら進行していきました。チーム分けがよかったのか拮抗した試合となりました。
終盤に差し掛かり、ここで一番の盛り上がりの場面を迎えました。
4対5と我がAチームが1点負けている中での場面!!

Bチームエースの投手Tさん(40歳/元プロ野球選手)
VS
Aチーム主砲M君(27歳/甲子園出場の経験者)

結果は・・・
Aチーム主砲M君のホームラン!!!
具現化野郎Bチームの野球経験者としては申し分ないゴジラ対キングギドラのような対決。なかなか見応えのあるすごい対決でした。
5対5となり、最終回を迎えました。
 (1030)

9回裏のBチームの攻撃。
さきほどホームランを打たれたエースのTさんが帳消しとばかりに3塁打で出塁。
1アウト満塁でBチーム4番のK部長に打順が回ってきました。(K部長は年長者ですが昔高校球児でした)
K部長、この日は調子が悪く、ヒット0本だったのでAチームとしてはゲッツー狙いだったのですが・・・

なんと、
サヨナラヒット!!!!

さすが頼れる部長、最後にきちっと4番の役目を果たします。
5対6でBチームが劇的な勝利を収めました。

それにしても、ちゃんと試合になったな(笑)というのが正直な感想です。でも、だからこそ楽しめました。

スポーツはいいなと改めて実感しましたし、普段の仕事仲間(戦友)とこういう時間を持つのもいいなと思いました。

それでは次回をお楽しみに!
 (1031)

関連する記事 こんな記事も人気です♪

動物好きの皆さんにお得情報! ペット用品部 春の新商品紹介

動物好きの皆さんにお得情報! ペット用品部 春の新商品紹介

I♡PETSから春の新製品が発売されました。ワンコやニャンコにとってはどれもうれしいアイテムです。チェックをしてみてはいかがでしょうか。
具現化野郎Bチーム 2018年雪山ツアー

具現化野郎Bチーム 2018年雪山ツアー

今年も行きました!雪山ツアー!今回は野沢温泉スキー場。日頃の行いの良さからか、2日間とも快晴でした。天気がいいと見える景色も神がかってきます。
店頭什器やPOPにとどまらない!ジオラマ模型も作ります。 

店頭什器やPOPにとどまらない!ジオラマ模型も作ります。 

店頭什器や店頭POPを作り続けているうちに、いろいろな相談が増えてきます。その時の依頼は、滋賀県大津市のソーラーパネルの設置のイメージを関係者につかんでもらうための設置場所のジオラマ模型を造る、というものでした。
おもしろ店頭什器の開発ストーリー~ 昇降型店頭什器 ~

おもしろ店頭什器の開発ストーリー~ 昇降型店頭什器 ~

店頭什器や店頭POPにはさまざまな開発ストーリーがあります。ボンビで開発を担当したおよそ2.5メートルの高さの商品陳列什器の開発ストーリーをまとめています。「脚立を使わずに商品を手に取りたい」きっかけはお客様のご要望でした。
こころに栄養を

こころに栄養を

忙しく働いている日々。仕事上のストレスによる精神疾患が謳われて永くなり、「働き方改善」が求められる今現在。ストレスとうまく付き合うことも仕事をしていく上で必要なことです。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

bonbi GOSSIP 編集部 O bonbi GOSSIP 編集部 O
   
            スゴイコト