評判の良いプレスリリースとは?
via pixabay.com
世の中には当たり前ですが、いろいろな会社があります。
業種業態・規模もそれぞれ異なります。
競合他社のプレスリリースだけではなく、時には業種や業態の異なる会社のプレスリリースも参考になることがあるでしょう。
プレスリリース配信サービス大手の「PR TIMES」では、「今日」・「今週」などの条件でソートして、人気のプレスリリースを見ることができるランキングコーナーがあります。
業種業態・規模もそれぞれ異なります。
競合他社のプレスリリースだけではなく、時には業種や業態の異なる会社のプレスリリースも参考になることがあるでしょう。
プレスリリース配信サービス大手の「PR TIMES」では、「今日」・「今週」などの条件でソートして、人気のプレスリリースを見ることができるランキングコーナーがあります。
via prtimes.jp
プレスリリースのページのPV数やUU数(ユニークユーザー数)も確認できるので、メディア関係者も含め、どれぐらいの人に読まれているのかが、確認できますね!
3月第1週に、一番読まれていたプレスリリースはどんなものなのでしょうか?
3月第1週に、一番読まれていたプレスリリースはどんなものなのでしょうか?
1位のプレスリリース
FlexiSpot電動昇降デスクE3シリーズに新色追加|Loctekのプレスリリース

Loctekのプレスリリース(2018年2月26日 14時32分)FlexiSpot電動昇降デスクE3シリーズに新色追加
これが1位のプレスリリースです。
読んでみるとわかるのですが、シンプルですが、商品力=(特に商品独自性)を押し出したリリース内容となっています。
「電動で昇降するデスク」という差別化の効いた商品であれば、書き方や書きぶりにこだわるよりも、シンプルにその価値を伝えたほうがよいことがわかります。
昨今の健康意識の高まりを踏まえ、「座りっぱなしで死亡リスクが高まる」等の話題や記事が増えていることにもさりげなく触れているのも、工夫の一つと言えるでしょう。
「電動で昇降するデスク」という差別化の効いた商品であれば、書き方や書きぶりにこだわるよりも、シンプルにその価値を伝えたほうがよいことがわかります。
昨今の健康意識の高まりを踏まえ、「座りっぱなしで死亡リスクが高まる」等の話題や記事が増えていることにもさりげなく触れているのも、工夫の一つと言えるでしょう。
2位のプレスリリース
国内最大級のeスポーツイベント「RAGE 2018 Spring」において、”スプラトゥーン2”を用いたガチマッチ大会「RAGE Splatoon2 Extreme」の開催が決定!|株式会社CyberZのプレスリリース

株式会社CyberZのプレスリリース(2018年2月15日 11時00分)国内最大級のeスポーツイベント[RAGE 2018 Spring]において、”スプラトゥーン2”を用いたガチマッチ大会[RAGE Splatoon2 Extreme]の開催が決定!
2位のプレスリリース
最近はやりのeスポーツ関連のプレスリリースですね。
『eスポーツとは』
「eスポーツ(e-sports)」とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称。
「Nintendo Switch™専用ゲーム”スプラトゥーン2”を用いたガチマッチ大会『RAGE Splatoon2 Extreme』を開催する」というのがプレスリリースの主旨のようですね。
注目されている理由としては
・トレンドの一つ「eスポーツ」の関連プレスリリースであること
・幕張メッセで行われる比較的規模の大きそうなイベントであること
が言えるのではないかと思われます。
・トレンドの一つ「eスポーツ」の関連プレスリリースであること
・幕張メッセで行われる比較的規模の大きそうなイベントであること
が言えるのではないかと思われます。
3位のプレスリリース
橋本奈々未が甦る乃木坂46「5th YEAR BIRTHDAY LIVE」が遂にBlu-ray&DVD化が決定|株式会社ソニー・ミュージックレーベルズのプレスリリース

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズのプレスリリース(2018年3月1日 20時38分) 橋本奈々未が甦る乃木坂46[5th YEAR BIRTHDAY LIVE]が遂にBlu-ray&DVD化が決定
3位のプレスリリースです。
売れ筋の芸能グループのプレスリリースは、もともと注目が集まりやすいのですが、脱退したメンバーの橋本奈々未が登場している映像であることを、本文・見出しで訴求することでより強いニュース性を演出していますね。
商品であるDVD内の映像から切り出した橋本奈々未の画像を多く挿入していることも、注目を集めている工夫の一つとなるでしょう。
評判の良いプレスリリースを書くには?
ここまで、配信サービス大手サイトの人気ランキングを見ながら、プレスリリース上の工夫を見てきましたが、記者や編集者が目にとめやすい工夫、というものは他業種のプレスリリースを見ながらでも、気づくことができるのがお分かりいただけたかと思います。
毎日見る必要はありませんが、記者や編集者、TVディレクターなどがどこに興味を持つのか、消費者やメディアの視聴者にとってどのような情報なら価値があるのか、などを考えながら、他社・他業種のプレスリリースを時折見るのも、大いに参考になることでしょう。
毎日見る必要はありませんが、記者や編集者、TVディレクターなどがどこに興味を持つのか、消費者やメディアの視聴者にとってどのような情報なら価値があるのか、などを考えながら、他社・他業種のプレスリリースを時折見るのも、大いに参考になることでしょう。