見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十八弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十八弾

テスターの見え方 / 駅のサイネージ / JAMESON / 洗濯機原寸大POP
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十七弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十七弾

国民総クリエイターのパソコン売場 / タバコ什器
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十六弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十六弾

木製什器 / 海苔パッケージ / マネキンヘッド / 大人おむつ / サミットグランプリ
SPデザイナー視点でみる、妖怪道五十三次と妖怪図鑑

SPデザイナー視点でみる、妖怪道五十三次と妖怪図鑑

掛川市二の丸美術館で開催されていました特別展「妖怪道五十三次と妖怪図鑑」を観てきましたので簡単にですがご報告します
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十四弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十四弾

バイクカメラ / R-LOOP / 自作PC / ヒーター / MD紙
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十二弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十二弾

ポールスミス / アクリルスタンド活用 / 日本酒 / レトルトカレー / ゲーム照明 / 滑らないはし
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十一弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第三十一弾

カップヌードル / 乗るだけライザップ / 踏み心地体感 / AIロボット / AI接客
LA 店頭レポート シリーズvol.2 ep.7  Westfield CENTURY CITY

LA 店頭レポート シリーズvol.2 ep.7 Westfield CENTURY CITY

Westfield Century Cityは、ロサンゼルスのウエストサイドに位置する高級ショッピングモールであり、ラグジュアリーと利便性を融合させた施設が特徴である。総面積は1.3百万平方フィートにおよび、150以上の店舗とレストランが集まっている。
LA 店頭レポート シリーズvol.2 ep.6 Trader Joe’s

LA 店頭レポート シリーズvol.2 ep.6 Trader Joe’s

手書き風のPOPや、オリジナル商品、フレンドリーな接客など、コロナ禍ですらブレることのなかったトレーダージョーズの店頭は、この物価高の中でも、トレーダージョーズらしさに溢れていた。
LA 店頭レポート シリーズvol.2 ep.5 Ralphs

LA 店頭レポート シリーズvol.2 ep.5 Ralphs

安さで地域住民の生活を支える“ラルフス”。 少量からでも物が安く買え、気軽に買い物に行ける地域に密着したスーパーのラルフスらしく、まずは値段ありきの売り場作りがなされている。
LA 店頭レポート シリーズvol.2 ep.4 WHOLE FOODS

LA 店頭レポート シリーズvol.2 ep.4 WHOLE FOODS

セール表記はしつつも、あくまでもオーガニック・健康志向で勝負するうホールフーズ。 オーガニック・高級志向のスーパーであるホールフーズにおいても、店頭では特売を訴求するPOPが増えた。
LA 店頭レポート シリーズvol.2 ep.2 ベストバイ 

LA 店頭レポート シリーズvol.2 ep.2 ベストバイ 

売れるアイテムだけに特化するベストバイ。実際売り場において力を注がれているのはテレビとポータブルスピーカーだった。
御朱印は神社やお寺の集客ツール?

御朱印は神社やお寺の集客ツール?

デザイナーが各寺社仏閣をまわって集めた御朱印を紹介します。
LA 店頭レポート シリーズvol.2 ep.1 ウォルマート 

LA 店頭レポート シリーズvol.2 ep.1 ウォルマート 

Everyday Low Priceを実現してきた強みを活かし、日用品に特化するウォルマート。しかし、安さを徹底的に磨いた売り場は、安いものを買いに来ているという卑屈さはない。
見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第二十七弾

見たら得する!おもしろ店頭販促ディスプレイ特集!2024年第二十七弾

店頭で面白い売り方や面白い店頭販促物を見つけてきました。その報告です。ワクワクする売場(買場)が創出されています。
46 件